お役立ちブログblog

blog DETAIL車の消耗品 | 自分でできる簡単チェック

2024年09月20日

車の消耗品は、適切な状態を保つために定期的なチェックが必要です。
しかし、どこから始めればよいのか悩む方も多いのではないでしょうか?この記事では、自分で簡単にできる消耗品のチェック方法を詳しく解説します。

燃料フィルターやオイル交換、タイヤの状態など日常的に確認しておくべきポイントを押さえ、安心して運転を続けるためのコツをご紹介します。

車の消耗品 | 自分でできる簡単チェック

車の消耗品|燃料フィルターのチェック方法

燃料フィルターは車の燃料系統内の重要なパーツの一つで異物や汚れを除去します。
定期的なチェックと交換が必要です。
フィルターが詰まるとエンジンの性能が低下し、燃費にも影響が出るため、メーカーの推奨交換時期に合わせて点検しましょう。

具体的なチェック方法としてフィルターの外観を確認し、汚れが目立つ場合や燃料の流れが悪いと感じたら交換を検討するのが一般的です。

オイル交換のタイミング

エンジンオイルは車の動作において重要な役割を担っています。
オイル交換のタイミングは一般的に走行距離や使用期間で判断されますが、具体的には車種や使用条件によっても異なります。
例えば、通常は5,000〜10,000kmごと、または半年に一度の交換が推奨されます。

しかし、頻繁に短距離走行を行う場合や高速道路を長時間走行する場合などは、より早めの交換が必要になることもあります。
定期的にオイルレベルとその状態をチェックし、メーカーの指示に従って適切なタイミングで交換しましょう。

タイヤの空気圧と摩耗状態

タイヤの空気圧と摩耗状態は、安全で快適な走行を維持するために定期的な確認が必要です。
空気圧が低すぎると燃費が悪化し、タイヤの寿命も短くなります。
逆に高すぎると接地面積が減少し、制動力が低下します。
空気圧は月に1回、もしくは長距離走行前に点検することをお勧めします。

また、タイヤの摩耗状態は目視でのチェックやスリップサインを確認することで行えます。
不均等な摩耗がある場合はアライメント調整が必要です。

バッテリーの状態確認

車のバッテリーはエンジン始動時や電装系の機能において重要です。
突然のバッテリー上がりを防ぐためには、定期的なバッテリーの状態確認が不可欠です。
バッテリーの電圧をテスターで計測し、12.4V以下なら充電または交換を検討する必要があります。

また、バッテリー端子の腐食や緩みも確認し、清掃や締め直しを行いましょう。
特に冬場は気温が低下するため、バッテリーの性能が低下しがちなので注意が必要です。

ブレーキパッドの残量確認

ブレーキパッドは安全なブレーキングに不可欠であり、その残量の確認が定期的に必要です。
ブレーキパッドは一般的に永久的に使用できない消耗品であり、その厚さが基準値を下回った場合は即時に交換しなければなりません。

特にブレーキを使用したときに異音がしたり、制動力が低下していると感じたりする場合は、早急に点検が必要です。
車検の際には必ず確認し、安心してドライブを続けられるよう維持しましょう。

日常的な点検方法

日常的な車の点検は、安全で快適な運転のために欠かせません。
日々の点検を実施することで、車の状態を把握し、問題が発生する前に対応することが可能です。

具体的な点検項目として、エンジンオイルや冷却水などの液体類の確認から、ワイパーブレードやフィルター類の点検まで、多岐にわたります。
これらを定期的に行うことでカーライフを安心して楽しむことができます。

エンジンオイルの確認手順

エンジンオイルの点検は車のメンテナンスの基本です。
まず、車を水平に停車させ、エンジンを切ってしばらく待ちます。
エンジンが冷えてから、ボンネットを開けてオイルディップスティックを抜き、ティッシュペーパーなどで一度拭き取ります。

再度ディップスティックを差し込み、オイル量を確認します。
適正範囲内にあることを確認し、オイルが汚れている場合は交換時期と判断します。
定期的にこの手順を行い、エンジンの健康を保ちましょう。

冷却水のチェック方法

冷却水はエンジンを適温に保つために重要です。
確認する際は、エンジンが冷えている状態で行いましょう。
まず、リザーバータンクの位置を確認し、液面が「LOW」と「FULL」の間にあることを確認します。

液量が少ない場合は指定の冷却液を補充し、異常に減っている場合は漏れがないかをチェックします。
また、冷却水の色が変わっている場合や不純物が見られる場合は、交換を検討する必要があります。

ワイパーブレードの摩耗チェック

ワイパーブレードの状態は視界を保つために常に良好にしておく必要があります。
定期的に目視でゴムの状態を確認し、ひび割れや硬化が見られる場合は早急に交換を考えましょう。
また、実際に使用したときに拭き取りが悪かったり、異音がする場合も交換のサインです。

特に雨の日や悪天候時にその影響を強く実感するため、早めの対処が重要です。
ワイパーブレードは定期的に点検し、常にクリアな視界を確保できるよう心掛けましょう。

フィルター類の役割と交換時期

フィルター類は車内の空気やエンジンに入る異物を除去する重要な役割を持っています。
主なフィルターにはエアフィルター、キャビンフィルター、フューエルフィルターがあり、それぞれ適切な交換時期があります。
エアフィルターは通常15,000kmごと、キャビンフィルターは1年ごと、フューエルフィルターは30,000kmごとが目安です。
交換時期を過ぎるとエンジン効率の低下や車内の空気質低下につながりますので、定期的なチェックと交換を忘れずに行いましょう。

オートサービスナカヤマの自動車整備・修理はこちら

関連記事

  • マグネットクラッチの交換費用は?故障原因とメンテナンス方法を解説!マグネットクラッチの交換費用は?故障原因とメンテナンス方法を解説! 自動車のトランスミッションシステムにおいて、重要な役割を果たすマグネットクラッチ。 マグネットクラッチが何らかの故障に見舞われたため、交換したい、費用が知りたいと思いこの記事に来たのではないでしょうか。 この記事では、マグネットクラッ […]
  • エンジン障害を防ぐ冬対策 | 節約しながら効率的に!エンジン障害を防ぐ冬対策 | 節約しながら効率的に! 冬になると気になるのがエンジントラブル。 凍結やバッテリー性能の低下など、寒さが引き起こす問題を防ぐためには、季節に合ったメンテナンスが不可欠です。 今回は、エンジンを守るための具体的な対策や便利なアイテムを詳しくご紹介します。 […]
  • 車検切れは罰則の対象になるのか?起こり得るトラブルと対処法を紹介車検切れは罰則の対象になるのか?起こり得るトラブルと対処法を紹介 自動車の車検が切れそう、もしくは車検切れになってしまったら、多くの人は慌てることと思います。 「車検が切れてしまったら、どう対処したらいいの?」 「車検切れって罰則の対象じゃなかったっけ?」 そんな疑問が頭に浮かぶことでしょ […]
  • 車オイル交換しないとどうなる | 走行性能への影響とは車オイル交換しないとどうなる | 走行性能への影響とは 車のエンジンオイル交換をつい忘れてしまうことがあるかもしれませんが、その影響は決して軽視できません。 オイルが劣化するとエンジンの性能に悪影響を及ぼし、最終的には車全体の寿命にまで影響を及ぼします。 本記事では、オイル交換を怠るこ […]
  • 限定解除とは?免許の限定解除に必要な費用と流れを紹介限定解除とは?免許の限定解除に必要な費用と流れを紹介 免許の限定とは 運転免許には、車種や運転できる条件によって「限定」が設けられています。 例えば、オートマチック車限定や中型車(8t)限定などがあります。 これらの限定は、運転免許試験の際に、特定の条件下での運転技能や知識を証明し […]
  • バッテリー上がりのその後は?適切な対処法を解説バッテリー上がりのその後は?適切な対処法を解説 バッテリーは、車のパワーソースとも呼べる重要な部分です。バッテリーが上がると、車が動かなくなってしまうことからも、それが理解できると思います。バッテリーは消耗品であると同時に、うっかりミスでも上がってしまいます。 この記事では、バッテリ […]